Author Archives: サイト管理者

放射線低減化除染作業

弊社では、企業様や一般のご家庭より放射線低減化除染を承っております。

放射線低減化除染作業は概ね下記の手順で行います。

①作業前測定
ベランダ・屋根・雨樋・壁面・その他お客様のご要望箇所の放射線量を測定します。
  

②破損箇所等の確認
家屋の破損箇所・隣接建築物との距離・排水経路などを確認させて頂きます。
  

③低減化除染作業
お客様に除染作業箇所のご要望をお伺いし、除染作業を開始します。
  
  

④作業後測定
除染作業後、再度放射線量を測定しお客様にご報告します。
  

今回ご用命頂きましたお客様のご住居は比較的低い測定値でしたが、お客様のご要望によりベランダ・屋根・雨樋・外壁面・玄関周り・網戸・ガラス窓・犬走り・アプローチの放射線低減化除染作業を実施させて頂きました。

弊社では放射線低減化除染業務を通し、安全な住環境・職場環境確保の一翼を目指し邁進して参ります。

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年10月)

10月の非鉄金属スクラップ相場は、9月20日以降スクラップ相場の基準になる電気銅建値がトン当たり19万円の暴落、その他のアルミ・ステンレス等もキロ当たり5円~20円の下げ幅になるなど、非鉄金属全般において下げでスタートしました。

この様な状況は、8月から続いている国際経済の悪化に伴うドル安のほか、9月後半からはユーロ安も大きく影響しています。
また、投資家が投資対象にしていた金属類を売却しているため、国際金属相場が急激に下がったことも要因の一つです。

これから各国の経済対策がどのようになされるかが、今後の相場にも影響されると思われます。

この様な状況下ではありますが、弊社では出来るだけ高値で買取出来る様企業努力を続けて参ります。

非鉄金属の売却のご予定がございましたら、是非お問い合わせ下さい。

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年9月)

震災後、各企業の復興努力により8月中旬まで横ばいで推移していた非鉄金属スクラップ相場ですが、先月発表されたアメリカ国債格下げの影響から8月下旬以降厳しい状況が続いております。

株価の暴落、円の戦後最高値更新などアメリカ・ヨーロッパを始めとする国際経済の悪化により非鉄金属スクラップ相場も厳しい状況ですが、8月は各生産工場が節電対策や震災復興工事などから例年より長期の夏期連休を設けていたため、本格稼働した9月から非鉄スクラップ相場に大きく影響が出ると予想されます。

この様な状況下ではありますが、弊社では高値買取を目指し企業努力を続けて参ります。

非鉄金属の売却のご予定がございましたら、是非お問い合わせ下さい。

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年7月)

非鉄金属スクラップ買取相場は、7月も震災の影響が続いておりますが、少しずつ良い方向に向かっております。

特に心配されておりました電力不足による7月からの計画的停電などは、各生産工場もサマータイム・稼働曜日や時間の変更・自家発電機の導入など様々な対策を行う事により、電力不足による生産性の低下を防ぐ努力を行っております。 

その結果、生産調整による加工材料の購入調整が最小限に済み、非鉄金属相場もほぼ横ばいで推移し、銅に関しては投資の影響もあり若干の上げでスタートしました。 

現在も震災の影響を受けた生産工場が急ピッチで復旧・復興を行い、徐々に回復しております。 

弊社でも企業努力を行い少しでも非鉄金属を高値で買取いたしますので、是非お問い合わせください。

従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年5月)

5月の非鉄金属買取スクラップ相場は、依然として震災の影響が大きく、2ヶ月以上経過した現在も厳しい状況が続いております。

また、中部電力 浜岡原子力発電所が運転を全面停止したことから、今夏の電力供給が不足する恐れがあり、その不足を補うための節電が工場の生産低下を招き、比例して非鉄金属スクラップの需要も低下する可能性があることも懸念要因の一つです。

しかし、金属スクラップは今後の復興に向け欠かすことのできない原料です。
弊社は、福島県及び東北地方の一日も早い復興を願い、企業努力を惜しまず高値買取を目指して参ります。

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年4月)

この度の東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

弊社は社屋等に大きな被害もなく、燃料不足によりやむを得ず数日間休業させて頂いたものの、3月下旬より営業を再開させて頂いております。

しかし、震災の影響は色濃く、非鉄金属相場は厳しい現状です。

津波被害や倒壊など直接的な震災被害により多くの工場が生産を中止している他、間接的な震災被害である計画停電により生産を中止せざるを得ない工場も多いため、全体の生産量が大幅に減少し、生産過程で材料となる非鉄金属スクラップの需要量も大幅に減少しています。
その結果、非鉄金属スクラップは飽和状態になり、相場は下降しています。

震災の影響により需要不安を抱える非鉄金属スクラップ相場ですが、弊社では一日も早い復興を目指し、より一層、企業努力に励み高値買取に取り組んで参ります。

東日本大震災で被災された皆様へ

この度の東日本大震災により、亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表します。
被災された地域の皆さまにおかれましては、心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

弊社では、震災後の瓦礫撤去や災害廃棄物の収集運搬を承っております。
ご用命がございましたら、お問い合せ頂きますようスタッフ一同お待ち申し上げております。

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年2月)

2月の非鉄金属スクラップ買取相場は、数ヶ月ぶりに上げでスタートしました。

一見、明るい兆しに思われる相場の上昇ですが、製造業等の企業では減産が相次ぐなど、国内での金属需要は少ない状態が依然として続いており、相場を下げる要因が解消されたことによる相場上昇ではありません。

相場は需要と供給のバランスにより変動するため、金属の国内需要が少ない現在のような状況下では通常は相場が下がります。
それに反して、今回のように相場が通常外の動きをしているのは、投資家による金属への投資が盛んに行われているため、現物(金属)の実動である需要と供給を反映した相場ではなく、投資による数字の上での動向が反映される結果になったためです。

弊社では今後も相場の動向を常に把握し、いかなる相場状況であっても最善を尽くし高値買取を目指して参ります。

じゅうたんスチームクリーニング

今月11日に福島市【クラブ クロエ】様の、店内じゅうたんスチームクリーニングを行いました。

80℃の高温スチームで、がんこな汚れをパワフルに分解します。

洗浄時に出る廃液はバキュームによって瞬時に回収するため、乾燥時間も大幅に短縮し作業時間も短くお時間を取らせません。

高温水・高圧・強力バキュームによる洗浄は、残留洗剤や浮遊粉塵もなく、脱臭・殺菌・害虫駆除にも抜群の効果を発揮し、仕上がりは新品のような色調に生まれ変わります。

【クラブ クロエ】様のオーナーを始め、スタッフの皆様には大変満足して頂きました。

店舗内や事務所内カーペットの汚れが気になりましたらスチームクリーニングをお勧めします。

お気軽に弊社へお問い合わせ下さい。

       

非鉄金属スクラップ買取相場情報(2011年1月)

年明け初の非鉄金属スクラップ買取相場は昨年12月から横ばいでスタートしました。

国際金属相場(LME)にはわずかな変動が見られるものの、国内の非鉄金属スクラップ売買単価への波及には至っていません。

国際金属相場の波及が国内まで届かない原因として、12月にお伝えした国内精錬メーカーの原料過剰在庫が大きく影響しています。

国内精錬メーカーに原料(スクラップ)が過剰にあるということは、当然ながらスクラップの需要は少なくデフレ傾向にあることから単価水準が低く取引され、そのことが国際金属相場の波及を妨げています。

昨年に引き続き、先行き不透明な状況が続いている非鉄金属スクラップ買取相場ですが、より一層の企業努力でお客様にご満足頂けるスクラップ買取を目指して参ります。

本年もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。