2019年10月05日
時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では【即位礼正殿の儀】に伴い下記のとおり臨時休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
臨時休業日 2019年10月22日㊋
未来の子どもたちへ、安心した環境を
2019年10月05日
時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では【即位礼正殿の儀】に伴い下記のとおり臨時休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
臨時休業日 2019年10月22日㊋
2019年09月17日
9月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が、8月末日の64万円から現在までに3万円上昇し現時点で67万円ですが、スクラップ相場が比例しておらず値を上げていません。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップは3円から5円値を下げてスタートし、今月後半は横ばいの見込みです。
ステンレススクラップは強含み横ばいで推移しています。
未だ続く米中貿易摩擦ですが、この状態が長引くと判断した投資家が非鉄金属市場および為替市場に若干の投資をしたことから国際金属相場(LME)が値を上げ、合わせて若干のドル高になったことが銅相場に反映しています。
アルミスクラップは、国内の自動車生産の減産や中国からの安価なアルミ原料の輸入などが相場上昇の妨げになっていると考えられます。
ステンレススクラップは、ニッケル相場が上昇しているのに対し、ステンレス加工メーカーの生産が上がらないため相場も上昇しきれていない現状です。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)
2019年08月21日
8月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が、7月末日の69万円から現在までに4万円下降し現時点で65万円と大幅に値を下げています。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップは3円から5円値を下げています。
ステンレススクラップは横ばいで推移しています。
長く続く米中貿易摩擦悪化への懸念による投資家の資金の引き上げに加え、8月の長期連休による需要の低下が大幅値下げの要因と考えられます。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)
2019年07月21日
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では夏季休業を下記の通りとさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
夏季休業日 2019年8月11日㊐~2019年8月18日㊐
(8月19日㊊より通常営業させて頂きます。)
2019年06月18日
6月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が、6月に入り現在までに2万円下降し現時点で68万円です。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップ・ステンレススクラップ共に3円から5円値を下げています。
先月同様、米中貿易摩擦悪化への懸念による投資家の資金の引き上げ及び国際経済不安によるドル安が要因と考えられます。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)
2019年05月23日
5月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が、5月に入り現在までに6万円下降し大幅に値を下げています。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップ・ステンレススクラップ共に5円から10円値を下げています。
米中貿易摩擦悪化に対する懸念から投資家のリスク回避による資金の引き上げに加え、国際経済不安からドルが下がったことが大幅値下げの要因と考えられます。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)
2019年04月17日
4月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が、76万円でスタートし11日までに1万円の上昇と1万円の下降がありましたが現時点で76万円で先月に続き高値水準が続おりです。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップは先月同様横ばいです。
ステンレススクラップは若干値を戻しています。
現時点で安定している国際金属相場(LME)ですが、ゴールデンウィークを控えメーカーの在庫調整のため値が上がりにくい状況です。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)
2019年04月07日
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社ではゴールデンウィーク休業を下記の通りとさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク休業日 2019年4月28日㊐~2019年5月6日㊊
(5月7日㊋より通常営業させて頂きます。)
2019年03月16日
3月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が、77万円でスタートし11日に1万円下降しましたが先月と同様に高値水準が続おり現時点で76万円です。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップは下げ止まり横ばいです。
ステンレススクラップは若干値を戻しています。
スクラップ在庫の減少や為替が安定していることが、各スクラップの好転傾向の要因と考えられます。
今月は決算月であることから、溶解メーカーが棚卸のためスクラップ納入に制限があり、相場の値が上がりにくくなるなどの影響が若干あると思われます。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)
2019年02月25日
2月の非鉄金属スクラップ買取相場情報をお伝えいたします。
●銅スクラップ
相場の基準となる電気銅建値が2月21日までに8万円上昇し現時点で76万円と大きく値を上げています。
●アルミ・ステンレススクラップ
アルミスクラップは種類により3円~5円下降しています。
ステンレススクラップは5円ほど値を戻しています。
銅スクラップは投資家の買いが増え、銅在庫が減少傾向になったのに加え、為替相場が110円台と安定していることが高値回復の要因と考えられます。
アルミスクラップは加工メーカーが12月の円高時に海外の安価な原料を調達したため需要が減少し値を下げています。
ステンレススクラップは海外への輸出再開に加え、国内メーカーの在庫減少により値を戻しています。
今後も相場の動向を注意深く見守りお客様にお伝えして参ります。
現在の買取価格はお電話またはホームページのお問い合わせフォームより承っております。
(品物によっては現品を拝見させて頂いた後に買取価格をお知らせする場合がございます。)