お墓清掃代行
「仕事が忙しくてお墓のお掃除に行けない」「遠方でなかなかお墓参りができない」「高齢でお墓のお掃除が難しい」などお困りの方はぜひご相談ください。弊社では、お客様に代わり専門スタッフが心を込めてお墓の周りや墓石を清掃し、合掌礼拝させていただきます。
お墓清掃代行までの流れ
1
お見積のご依頼
電話またはメールによりお見積をご依頼ください。その際に以下をおうかがいさせていただきます。
①寺院や霊園等の名称・住所
②お墓の区画番号・墓碑銘
③お墓の所有している方のお名前
2
現地調査・
お見積り
施工場所にお伺いしお墓の状態を確認させていただきます。合わせてお客様のご要望(お供え等)をお聞きし、お見積をご提示いたします。
※お供え(お花・お線香等)をご希望の場合はご予算をお申し付けください。清掃料金と合わせてお見積りいたします。
3
施工日決定
お見積りにご了承いただけましたら、お客様のご都合に合わせ施工日を決定いたします。
施工当日
4
お墓へ合掌・
施工前写真撮影
清掃を開始する前に合掌し、お客様に代わってお掃除させていただくことをご報告いたします。お客様への施工完了報告書に添付する施工前写真を撮影いたします。

5
お供え物・
お花の処分
墓石の清掃前に、古いお供え物や枯れたお花を処分します。

6
墓石清掃
墓碑・外柵・装飾品・水鉢・花立て・香炉・ろうそく立て・石碑・灯篭・墓誌等の拭き掃除および敷地内の草取りをいたします。



7
お供え
お客様のご要望により、お花・お線香等をお供えいたします。

8
お墓へ合掌・
施工後写真撮影
清掃終了後に合掌し、お客様に代わってお掃除させていただいたことを再度ご報告いたします。お客様への施工完了報告書に添付する施工後写真を撮影いたします。

9
報告書送付
施工前・施工後の写真を添付し、施工完了報告書をお客様に送付させていただきます。
基本料金
1基あたり 8,000円~30,000円
- 消費税は含まれておりません。
- お供え物(お線香・お花等)の料金は含まれておりません。
お彼岸・お盆・ご命日等に定期的に施工させていただく年契約もございますので、ぜひお問い合せください。
基本料金
- 墓石に浸み込んだ水垢、苔、シミなどは完全に除去できない場合がございます。
- お墓の場所、墓石を認識できる情報(刻まれているお名前やお題目など)は正確にお伝えいただきますようお願いいたします。